2022/07/11 RGBリメイク(仮)開発日記

プログラムを書き始めていますが、過去の自分が明らかに今より技術力のある事をしていて
大変悶絶しています。

横STGを縦STGにする作業をしていますが、
これほんとに敵の動きとシステム組み込んだら完成じゃん。。。

ってぐらいできてて、ちょっと驚いています。
凄いな、過去の自分❕ …いやそこまで作ったんならもうちょっと頑張れよ…とか思ってしまった。
もう遅いですが。
そのおかげか、一か所削除したら画面が真っ暗になって何も表示されなくなったり、
もう使わんだろう…っていうシェーダーが複雑に入れ子になっていたり、
たかだかスプライトを出すのでさえ大変な苦労をしています。

そういえば今回も懲りずにストーリー入れますが、会話シーンの他に、
前説をちゃんと作ろうかなと思っています。
STGに会話だけだと限界がありそうなので、
バックボーンとかステージについて説明した上で会話に移行した方が、
結果として文章量が少なく理解が早いのかなと。

 

あと今回は会話にちゃんと意味を持たせたいというか、ストーリーの他に、
簡易な選択肢をつけようと思っています。
どこに変化が発生するかはまだ考え中ですけど、良くあるタイプだとエンディング分岐や、
ミッション追加とかですかねえ。
プレイヤーがちゃんとストーリーに介入している、というのを、
RGBシステムの上限とかレベルとかで選択肢が追加され、選ぶことができる、
とかあると面白そうですが、
そんなに選択肢を作ったところで未来がある程度決まっているわけで、
どこまで意味があるんでしょう。
作っているうちに新しいアイディアを思いついてなんかできるかもしれませんけど。

そうそう今作はsteamに出す可能性が高そうなので、英語対応もしておこうかなと。
なのでインターフェースやUIは外部ファイルにして、
英語版と簡単に切り替えられるようにしておきましょう。