ゲーム製作しんどい。

・ゲーム製作をしているのですが、あともうちょっとで全部敵できるから、
 さっさとやって終わらせてしまおう…。
オラタン
 オラタン関連でここを見てる人はいるのかなぁ?って感じなんだけど、
 今日はちょとした近接のTIPSを書いておこう。
 一通り360版をやってきた限りでは、AC版とは以下の違いがある。(おさらい)
 
  -近接攻撃全般は、出始めにも当たり判定が発生する
  -ガードのタイミングが一瞬遅れる場合がある(特にQS近接)
 
 …と、いうわけで、相手のQS近接潰しにはガーリバが安定。
 んで、仕掛ける時はQS近接一回目で止めてガーリバが割と安定、ってのは前書いたとおり。
 
 近接は今回、通常近接の出始めを使って色々迎撃できるようなので、
 ちゃんと戦えば、安定したダメージソースになるんじゃないかなーと思ってます。
 特に、テムジン、ライデン、ドルに対して、接近戦割と有効なんじゃね?
 って感じで、最近は接近戦するようにしました。
 そういうわけで、今日は更にもうちょっと書こうと思います。
 
  -画面端、壁近くの場合QS近接はしてはいけない
  -リーチの短いキャラは近接が早い
  -ジャンプを良く使う
 
 画面端ではQS近接をすると密着状態になってしまい大変危険です。
 しかも、先に仕掛けたほうが出始めが早いので、一方的になります。
 ガーリバで潰される事もあるので、サイファーは画面端での近接は禁物ですね。
 
 次に、リーチの短いキャラほど近接が早い、というのは当たり前ですが、
 画面端と組み合わさると、後だしされた近接にも負けることがあります。
 
 そういうわけで、近接する時は割と広い場所で、且つ、常に1、2キャラ分距離を離して、
 QS近接で仕掛けるといい感じです。
 また、ジャンプは相手とQS近接で回りあってしまった時に、
 ジャンプは反応が早いようなので、ガードするよりジャンプのほうが削られないし安定します。
 相手の前ビーとかを察知する意味でも、QS近接で回り続けるのはかなりリスキーじゃないかと。
 とりあえずサイファーはQS近接→ジャンプ・・・相手の反応待ち、
 ってのがいいんじゃないかなと。
 最近、QS近接→ガーリバを使う人が割と増えてきたので、ジャンプはそういう人に対しての対策にもなります。
 
 今のところ、QS近接(左右は相手に合わせて)、ガーリバLW、CW近接を良く使っています。
 ガーリバRWも方向を合わせると当たるんですが、ダウンを奪えないのがかなり辛い。
 なので、右側からの近接はガーリバは使わずジャンプで回避しています。
 CW近接はタイミングを合わせると相手のQS近接を潰せるので、割と使える感じです。
 
 んで、なんでテムジン、ライデン、ドルに有効なのかというと、
 
  テム:全体的に振りが遅い+左回りQS近接だと大体避けられる
  ライ・ドル:そもそも積極的に近接を仕掛けてこないとか
 
 テムは前ビーが注意ですが、QS近接→ジャンプとか、前ビーを警戒してればなんとかなるんじゃないかと。
 前ビーを食らうパターンはこっちのQS近接中だと思うので。
 ライデンはレーザーに気をつける必要がありますが、常に1、2キャラ離してれば何とかなりそうです。
 近距離のレーザーは空中近接の狙い目も生まれるので、そこまで分の悪い勝負ではないのかなと思います。
 
 そんなわけで今日はサイファーの近接戦闘についてだらだら。
 フェイ、アファ、バルとかは逆に壁近くとかで戦闘すると良いのかなぁと思ったり。